まとめ記事– tag –
-
【スノボの便利アイテム15選】初心者が持っておくと安心なおすすめグッズも紹介
スノボを快適に楽しむために、ボードやブーツ、ウェアはもちろん必須ですが、他にも持っておくことで安全性や快適性、パフォーマンスを向上させる便利アイテムがたくさん存在します。 この記事では、スノボ歴15年以上の管理人がこれまでの経験から学んだ、... -
【スノボ】初心者でも1日で滑れる!滑り方のコツとおすすめの練習方法を紹介
スノボを1日で滑れるようになりたい 初心者は何から始めればいいの? 滑り方を予習しておきたい スノーボードを始めたいと思っても「まず何から始めればいいのかわからない」「滑り方がわからない」という人が多いです。スノボは準備するべき持ち物が多く... -
【スノボ】失敗しないウェアの選び方!初心者に必要な機能と注意点をわかりやすく解説
ウェア選びで失敗したくない どうやって選べばいいの? ウェア選びに注意点はあるの? スノーボード初心者の人は「まずはウェアだけを購入してギアはレンタルで済ます」という人が多いですよね。しかしウェアはブランドや種類が多く、機能や形状によって価... -
ビンディングの正しい選び方!形状やフレックスの違いを初心者にわかりやすく解説
ビンディングの正しい選び方が知りたい 形状やフレックス(硬さ)による特徴の違いは? ビンディング選びに注意点はあるの? スノーボードにおいて、ビンディング(バインディング)は板やブーツと同じくらい重要なアイテムです。しかしビンディングは多くのブ... -
【スノボ初心者必見】ブーツの正しい選び方!フレックス(硬さ)の特徴や違いも解説
ブーツの正しい選び方を知りたい 自分の滑走スタイルに合ったブーツの選び方は? ブーツを選ぶときの注意点が知りたい スノーボードで最高のパフォーマンスを発揮する為には、板だけでなくブーツ選びも非常に重要です。しかしブーツにはさまざまなブランド... -
スノーボードの滑走スタイルや技の種類を比較!カテゴリー別に初心者にわかりやすく解説
滑走スタイルにはどんな種類があるの? 自分の目指すスタイルを見つけたい! スタイルごとに適したギアを選びたい スノーボードには、さまざまなトリックや滑走スタイルがありますよね。初心者の人はある程度滑れるようになれば、自分のやりたい技や滑走ス... -
【初心者必見】スノーボードの選び方!フレックスの違いや形状の種類をわかりやすく解説
そろそろマイボードがほしい! スノーボードの正しい選び方が知りたい スノボの板を選ぶ際の注意点はあるの? スノボが上達してくると、そろそろレンタルを卒業してマイボードが欲しくなりますよね。でもスノーボードの板にはさまざまなブランドや形状、フ...
1