【スノボ】あったら便利なアイテム15選!持っていくと安心なおすすめグッズも紹介

スノボを快適に楽しむためには、ボードやブーツ、ウェアなどの必須アイテムの性能はもちろん大切ですが、他にも持っておくことで安全性や快適性、パフォーマンスを向上させる便利アイテムがたくさん存在します。

 

今回は、スノボ歴15年以上の私がこれまでの経験から学んだ、スノーボードをより快適・安全に楽しむための、あったら便利なアイテムやグッズを紹介していきます。

たくさん紹介しますので、一つでも良いものが見つかると嬉しいです(^ ^)

 

目次

スノボであると便利なアイテム

滑走ワックス(簡易ワックス)

滑走ワックスとは、板のソール(滑走面)に塗布することで、ボードの滑走性や操作性を向上させるアイテムのことです。

滑走ワックスには大きく分けて、ホットワックスと呼ばれる固形のタイプと、簡易ワックスと呼ばれる塗るタイプやスプレータイプのワックスがあります。

 

簡易ワックスは板に塗布するだけで効果があり持ち運びも楽なので、レンタルの場合やボードの滑走性に不安がある人は持っておくと便利です。

 

とはいえ簡易ワックスはホットワックスに比べると滑走性は劣ります。マイボードを持っている場合はしっかりとホットワックスをしておくのがおすすめです。
関連:【スノボ】ホットワックスはいらない?初心者にこそ必要な理由とワクシングの効果

 

スマホ防水ケース

スノーボードはスキー場で行うスポーツのため、当たり前ですが滑走面には雪が積もっており、雪が降ることも多いので常に水分に晒されます。

最近のスマホは防水性のモデルも多いですが、スマホが濡れるのが嫌だという人はスマホ用の防水ケースを持っていくのがおすすめです。

 

落下防止のアクセサリーがついていたり、ケースに入れたまま顔認証や指紋認証もできるので便利です。

 

コンパクトモバイルバッテリー

スマホは、友達とはぐれたり救助を呼ぶ際の連絡手段となるので、滑走中でもスマホは必須です。

もしも充電が切れてしまうと不安という人は、モバイルバッテリーを持っていくのがおすすめです。

 

以下がコンパクトで高性能なのでおすすめです。

 

スマホの裏にマグネットでくっつけるだけで充電可能なので、くっつけたまま持ち運びや操作ができます。USB Type-Cで充電しながら卓上スタンドとしても利用できるので、普段使いの充電器としてもおすすめです。

大きめのタイプは重いのでスノーボードの滑走に影響します。滑走中に持ち運ぶのであれば、コンパクトで軽いものがおすすめです。

 

防水スプレー

防水スプレーの写真

防水スプレーとはその名の通り、ウェアやブーツにかけることで外部からの水分を防ぐためのアイテムです。

 

スノーボードは常に雪に晒されるスポーツなので、雪が降っていたり転倒を繰り返していると、ウェアやパンツが濡れてしまいます。ウェアが濡れると寒さや不快感が増し、体調にも悪影響を及ぼす可能性があります。

 

また、防水スプレーで水分を防ぐことにより、シミや汚れも同時に防ぐことができるので、ウェアやブーツの耐久性の向上にも繋がります。

 

防水スプレーをかけるのは少し面倒だと感じる人もいるかもしれませんが、より快適にスノーボードを楽しみ、ウェアやブーツを大切に使うためにも毎回かけるのがおすすめです。

関連:【スノボ】ウェアやブーツに防水スプレーはいらない?必要性やメリットを解説

 

パスケース(リフト券入れ)

パスケースの写真

パスケースはリフト券を収納するケースです。

最近のリフト券はICチップが内蔵されており、自動改札機にかざしてゲートを通ることでリフトに乗ることができます。 

パスケースを腕に巻くことで、リフト券をポケットからいちいち出す必要はなくなり、腕をかざすだけでゲートが通れるようになるので便利です。

最近では、ウェアや手袋にリフト券を収納できるポケットがついている場合も多いので、そのような場合はわざわざパスケースを購入する必要はありません。

 

ワイヤーロック

ワイヤーロックはスノーボードの盗難対策に最も有効です。

 

もし自分のボードが盗難されてしまうと、今まで楽しんでいたスノボが一気に台無しになります。

だから絶対に盗まれないように、スノーボードの盗難対策は必須です。

 

以下のような、ダイヤルロック式のワイヤーロックが小型で持ち運びやすいのでおすすめです。

 

ただし最近ではニッパーなどで切って盗難する人もいるようなので、ワイヤーロックをしたからといって絶対に油断はしないでください。

関連:【スノボ】板にワイヤーロックはいらない?必要性や注意点、選び方を解説

 

アクションカメラ (GoProなど)

アクションカメラとは、スノーボードやサーフィンなどの、動きの激しいスポーツ活動中に高品質な動画や写真を撮影することに特化したカメラです。

コンパクトでありながら耐久性にも優れており、防水性のうや衝撃急性性、振動や風によるブレを抑える機能も備えているので、自分や友達の滑っている姿を綺麗に撮影することができます。

 

基本的に自撮り棒のような棒に取り付けながら撮影しますが、帽子や胸に固定することも可能です。

 

オールインワンバッグ

スノーボード用具一式がまるまる入るバッグです。

板やブーツなどのギアだけでなく、ウェアやゴーグルなどの小物まで、すべてまとめて入れることが可能。

リュックにして背負ったり、肩にかけて持ち運ぶことも可能なので、マイボードを持っている人は必須のバッグですね。

 

ウエストポーチ

ウエストポーチは腰に巻いて固定するタイプのポーチ。

スマホや財布などはもちろん、日焼け止めやリップクリームなどの化粧品、ティッシュなど、様々な小物類を入れたまま持ち運べるので便利です。

 

以下のようなタイプが軽量でおすすめです。

腰にしっかりとフィットするのでズレにくく、防水性のため雪が染み込まないので安心です。

 

小型ドライバーセット

ビンディングの位置や角度の調整にはドライバーが必要。

 

以下のドライバーセットは小型で持ち運びやすいので、スキー場に着いてからもビンディングを調整できます。マグネット付きなので、ネジを無くしてしまうリスクも低減させることができます。

 

ドライバーの先端は様々なサイズや形状を付け替えることができるので、普段使いとしても便利。一家に1セットは持っておきたい製品ですね。

 

インカム

インカムとは、無線通信を利用して音声通信を行うための装置です。

 

音声通信に特化しており、端末同士が常に接続された状態なので、仲間と会話をしながらスノボを楽しむことができます。さらに複数人でも通信可能なので、グループや仲間と円滑にコミュニケーションをとるのに便利です。

 

以下のようなタイプが軽量で音質もいいのでおすすめ。

最大18時間の通信が可能なので、充電が切れる心配もありません。

 

スノボ専用ソックス

スノーボードのパフォーマンスを最大限に引き出すための、ソックス(靴下)です。

 

段階着圧設計により、膝や足首、つま先への衝撃を吸収し、パフォーマンス向上をサポート。さらに優れた保温効果や体温調節機能、蒸気発散効果も備えており、スキー場の環境に特化したソックスとなっています。

 

安全性を向上させるグッズ

プロテクター

スノーボードでは転倒がつきもの。

特に初心者のうちは転倒の回数も多く、転倒によって足や腕、お尻を痛めたり、怪我のリスクも高まります。

 

少しでも転倒による衝撃を抑えるために、プロテクターは有効です。

以下のプロテクターは、柔軟な弾性繊維で作られているため動きやすく、通気性も高くウインタースポーツにも最適な設計でおすすめです。

 

ヘルメット

ヘルメットは頭部を守るためには最も重要なアイテムです。

頭部への衝撃は非常に危険なので、初心者やキッカー(ジャンプ台)・ジブに挑戦する人には必須。

 

最近のヘルメットは非常に自然でスマートなので、ファッション的にもダサくなることはないと思います。

 

ゴーグルの曇り止め

ゴーグルは、スノーボードの快適性や安全性に影響する非常に重要なアイテムです。

スキー場の天候や湿度によってはゴーグルが曇ることがあり、ひどい場合はほぼ何も見えない状態になることもあります。曇ってしまうとゴーグルはもはや意味がないので、スノーボードのパフォーマンスを最大に発揮できません。

 

ゴーグルの曇りは、専用の曇り止めを使うことで抑えることができます。

 

必需品は忘れないように!

あったら便利なアイテムやグッズを紹介しましたが、
スノーボード用具一式や着替えなどの必需品は絶対に忘れないようにしてください。

いくら便利なアイテムを持っていても、そもそも必須道具がないとスノーボードができません。

 

スノーボードに必要な持ち物については下記で解説しました。

 

スノボの持ち物は、「日帰りか宿泊か」「レンタルかマイボードか」などによって少し異なりますが、自分のプランに合わせて適切なアイテムを持っていってください。

 

まとめ:荷物は多すぎると逆に不便になる

何か一つでも良いものが見つかりましたでしょうか。

 

便利なアイテムやグッズを紹介してきましたが、いろいろ詰め込みすぎると逆に不便になることもあります。

荷物が多くなると準備に時間がかかったり、荷物が重くなることで移動が辛くなるので、持っていくアイテムが本当に必要なのかをしっかりと考慮した上で、適切なアイテムを持っていきましょう(^ ^)

最近では全てレンタルという、手ぶらで気軽に楽しめるプランなどもあるので、リュック一つで身軽にスノーボードに行くこともできます。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!



この記事を書いた人

スノーボードを15年以上続けてきた経験と、スノーボードの良さや魅力をもっと多くの人に届けたいという思いから、スノーボードに関する様々な情報を発信しています。
主に初心者向けにスノーボードギアの選び方や、初心者の悩みを解決するような情報を発信しているので、当サイトを通じてスノーボーダーがもっと増えれば嬉しいです(^ ^)

コメント

コメントする

目次